top of page

セカンドキャリアを始めるための

マッサージ療法プログラム

プログラムには、マッサージを行う上で必要とされるステップ毎の実践、健康と幸福を促進するための理論のクラスが含まれています。そこでは、マッサージ療法の基礎的で実戦的な施術法が含まれています。

レイキタイSPプログラムを完了すると、世界中で認定されたタイ政府公認のディプロマ、DEN LAB発行の修了証が提供され、世界でも美しい場所にある高級ホテル、スパ、リゾート、個人起業...ウェルネスの世界で腕を磨くことができます。

新しいことを学ぶのに遅すぎるということはありません

マッサージは、心と体を癒し、調子を整え、リラックスするために何世紀にもわたって世界中で使用されており、全ての主要な臓器に働きかけ、筋肉、腱、神経、リンパ菅などの軟組織の健康維持を助けることができます。プログラムでは、人体の解剖学的構造とシステムの様々な部分を認識することを学び、どのようなマッサージが必要なのか、何故揉み返しが起こるのか、どのような考え方が必要なのか、マッサージがどのように有益であるのかを理解できるようになります。

継続学習

DEN LABでは、様々な継続教育ワークショップを体験するために、あらゆる経験レベルの認定マッサージセラピストを歓迎します。これらのワークショップは、マッサージを始めたばかりの人も、その分野で熟練した専門家の両方に対応できるように設計されています。継続した学びは心持ちを変化させ、内なる自分も満ち足りた充足感をもたらします。

違いを生むことができる

あなたは他人を癒すことができます。力を与えることができます。マッサージセラピストになる方法を学び、わずか数ヶ月でこの需要の高い求人市場に参入することができます。

柔軟な学習オプション

このプログラムは、忙しいあなたのニーズに合うように設計されています。あなたが送っている生活とバランスを取ることが重要であることを理解しています。仕事をしながら、家族の世話をしながらら、より無理のない方法で生活のスケジュールを立てることができます。あなたのライフスタイルに最適なスケジュールを選択してください。

フルタイムプログラム

パートプログラム

​コース内容

マッサージ療法

禁忌

人体の仕組みとエネルギー経路

解剖学

生理学

病理学

倫理

証拠に基づいた実践と研究

タイ伝統の4大要素

​栄養学

臨床実習

​緩やかな癒しの地、沖縄読谷村​

 沖縄県の中部に位置する読谷村、青緑のビーチを10箇所要しリゾートホテルのある緩やかな地区の近くに位置し、沖縄の歴史的城壁地区、個性豊かなカフェ、時期によってはエイサーなどの伝統行事などが楽しめ、ゆったりとした時間を体験する機会を提供します。

yomitan06.jpg

脳の休息に。タイ伝統療法のシップ・センのポイントを学び、頭のマッサージに活かす。

マインドフルファーム チェンマイ タイ王国

2024年1月29,30日(月、火曜日)

このリトリートは、タイマッサージの芸術と日本の靈氣の美しさを正確に組み合わせるように設計され、実践、体験することができます。 このリトリートは、スピリチュアルの実践を行いたい者であればどなたでも。またタイ式マッサージの実践者、指圧師、ホリスティックな施術者などを対象としています。

リトリートの説明

チェンマイ発祥のタイ伝統マッサージと日本の伝統文化、療法として存在してた靈氣。

その日本とタイのスピリチュアルを融合させたREIKITHAI、メディカルマッサージ。

月平均70名ほど一年かけて検証を行ってきたマッサージ法で世界中の顧客より高い評価を頂いているメソッド。

今回はそのREIKITHAIセッション、タイ伝統医学を取り入れた頭のマッサージ法メソッド「エネルギーを与えて痛みを与えないマッサージ法」ポイントに指を置くだけでクライアントは副交感神経寄りにリラックスし、施術者は自己観察することに集中して瞑想状態、マインドフルネスの入り口を感じることでしょう。あなたが他の人のために役立つための体験が行えます。どなたでも、受講できます。

リトリートの内容

タイ古式マッサージの意味

靈氣の存在

臼井式伝統靈氣 初伝の伝授

REIKITHAI(日本式タイマッサージ)セッション

脳のオイル交換アプローチマッサージ法

レイキタイを行う際、実践者のエネルギーを節約するために、呼吸法や靈氣の活かし方のスキルを学びます。セラピストは、受け手と同じくらいマッサージをお楽しみいただけます。

 

所要日程 二日間

受講料 3,000 baht/一人。 この料金には、コース中の食事、宿泊施設、指導が含まれます。 

含まれるもの 修了証

修了しました。ご参加ありがとうございました。

脳のイラストレーション
bottom of page