top of page
organicdiaita

タイ、北部地方の古都チェンマイのファームから自然をウェルネスを学ぶ



Life is easy.Why do we make it so hard?/Jon Jandai/TED×Talks(日本字幕あります)


タイ北部地方、古都チェンマイにあるオーガニックファームPUNPUN、ジョン・ジャンダイの2011年TEDでの講話です。タイの首都バンコクでは恐れや心配事だった4つのこと(衣食住、健康)は、自然と寄り添う生き方に戻った時に心配事で無くなった。とてもシンプルな考え方に生き方になり、人生が楽しくなった。


これを見て「いつか会いたい」「会って実際にその風景に触れてみたい」と思って情報を探していました。PUN PUN FARMのワークショップには、その当時バンコクやチェンマイに暮らしていた外国人とその家族、タイ人も含め様々な国の方達が集まり、自然の中で生きていく方法を学びました。自然素材で作る家作りを体験したくて参加しましたが、ヨガ、料理、浄水システム、コンポス、畑、薬など生きていく上で必要なことが凝縮していました。それらは自然から与えられたものばかりで、購入する必要がないものも含まれていました。

これらは、私たちがそれまで、そしてそれから身体的な精神的な健康に向かって歩んでいることを知っているかのような出会いでした。自然に寄り添って生きていく、自然のお陰で生きている、健康に暮らすためには自然に逆らうことないように、といった先人の教えがありました。この時の思いを忘れず、ずっと胸に置いています。


以下、その時に書き記したものです。


2015年6月


タイのチェンマイから

ソンテオに揺られること

2時間弱、

pun pun farm

に着きました。

自然から得られること

自然から得られる人の知恵

など全てのことを学びます!


朝7時からヨガの後、

Garden beds/Composts

ジョーの講話に実践。

シンプルで簡単、お金も少しで。

午後は楽しみにしてた

Seedling/Seed saving


「種の銀行」と言われるPunPunFarmで

種の取り方、保存の仕方、

肥料の作り方、挿し木の仕方等

を実践。新しく買うものはありません。

本日は飲める水をつくるシステムや、

その中で使われる炭作り、コンポストイレ、もみ殻を使ったキッチンコンロ等の勉強。次から次へと繋がっていきます。


朝から土地の土を使って

躯体部分になる

日干しレンガつくり。皆んなで土と籾殻を踏んで木枠に入れていきます。

この日干しレンガ、躯体だけでなく型枠にも使用できます。

その後、近くで建築中のお宅に行って土壁の材料作り、実際の塗り壁体験、クレイペンントの作り方等を学びました。

屋根はスレートで建築途中であるにも関わらず、ひんやりとして外気温とは明らかに違います。


最終日

健康、美容等について。

従来の医療システムについての対処法、

薬に頼らない自分自身の在り方、

簡単でお金がかからない自浄の仕方、

科学製品が入って無い肌を守る、美しくするものや、

バナナのEM菌、ビネガーの作り方

など

ジャンダイの経験、研究の講話。

一つのことを知り、一つを解決していくことで又次がくる。

一つ一つに真剣に向き合ってきた結果がより、シンプルになってきてる。




あれから、8年経っていますが変わらず同じように存在しています。

あの当時は外国人が多かったようですが、今は経済成長が成熟されつつあるタイの若者の参加が多いようで教育に熱心に活動されています。



Comments


bottom of page