トムヤムクン·ヌードル
- organicdiaita
- 2023年9月19日
- 読了時間: 1分

サワディークラップ
「あの店で食べたタイ料理🇹🇭再現シリーズ」
第1食目は、すまし味のトムヤムクンヌードル。
材料
エビ
センミーの麺
もやし
まいたけ
白菜
魚のすり身
ネギ
ピーナッツ
シークワーサー(マナウの代用)
トムヤムペースト
サラ·トム(パオの代用)
ナンプラー
3人前
800mlの沸騰した水に、トムヤムペースト大さじ4,ナンプラー大さじ3,サラトム小さじ1を溶かし、エビ、まいたけ、魚のすり身を入れ5分ほど煮る。レモン汁を大さじ3入れて火を止める。茹でたセンミーを器に、湯がいたもやしと白菜をその上に乗せ、エビなどの入ったトムヤムスープをかける。最後にネギ(パクチーが手に入らなかったので)、をトッピング、レモンを絞ってして出来上がり。
ココナッツミルクとシーズニングオイルたっぷりの赤いトムヤムクンとは違い、より酸味あるすまし味のトムヤムクンヌードル。

今回再現したかったお店は、チェンマイのMAYA地下のフードコート、真ん中辺りにある麺屋さん。トムヤム、センミー、フィッシュボールと注文。辛さを抑えて食べやすく白菜入りが特徴のヌードル。今回麺の違いが気になりましたが、身体がほんのり温かくなりお気に入りの一品。
Comments